古河展示場 新着情報
2025年6月22日
古河展示場おすすめスポットのご紹介~洋室編~

皆様こんにちは!
こちらのコーナーは茨城県の県西地区にある
下館展示場と古河展示場より発信させていただきます♪
・下館展示場 >> 「ナチュラル」なインテリア
・古河展示場 >> 「シック」なインテリア
と、全く雰囲気が違いますので、両店舗を比較しながら
ご紹介させていただきます!
皆様のお家づくりのご参考になりましたら幸いです(^^)/

今回は、古河展示場の
◇◆洋室◇◆をご紹介いたします!
古河展示場の洋室は、3部屋あり
それぞれ違った雰囲気になっています。
そのため、色んなテイストのお部屋を
感じることができます♪

1つ目のお部屋は、「畳座」が付いているのが
ポイント!この畳座、様々な用途で使えるので
とっても便利なんです(*^^*)
例えば、小さなお子様がお昼寝するスペースに。
はたまた、洗濯物を畳むスペースに。
読書を楽しむのもいいですよね。
また、畳座の足元のところに引き出しが付いているので
収納力もあります♪


他2部屋は「カフェ」のような雰囲気のお部屋
になっていて、どちらも照明がとってもオシャレ!
お客様から好評をいただくポイントです(^^)/
皆様のおうちづくりのヒントになれば幸いです。
実物のご見学もお待ちしております^^

2025年6月 8日
古河展示場おすすめスポットのご紹介~和室編~

皆様こんにちは!
こちらのコーナーは茨城県の県西地区にある
下館展示場と古河展示場より発信させていただきます♪
・下館展示場 >> 「ナチュラル」なインテリア
・古河展示場 >> 「シック」なインテリア
と、全く雰囲気が違いますので、両店舗を比較しながら
ご紹介させていただきます!
皆様のお家づくりのご参考になりましたら幸いです(^^)/

今回は、古河展示場の
◇◆和室◇◆をご紹介いたします!

古河展示場の和室は、
畳の部分だけで約4畳半とコンパクトかつ
「モダン」な雰囲気の一室となっております。
4畳半と聞くと少し狭いかな?と感じる方もいるかもしれません。
ですが最近では「コンパクトかつ多用途(フレキシブル)な和室」
というのも人気の間取りになっていると営業マンが教えてくれました(^^♪

また、上記写真のように畳の奥の部分には
「パッと見では分からなかった!!」とお客様から
よくお声をいただく”収納”が付いています♪
古河展示場でも、備品庫として使用していますが
収納方法は少しこだわっていて、
オススメは市販の収納ケース等を同じもので揃えて使用することです^^
一気に統一感が出ますし、奥行きも高さも無駄なく
使えるのでぜひ真似してみてくださいね♪
皆様のおうちづくりのヒントになれば幸いです。
実物のご見学もお待ちしております^^

2025年5月11日
古河展示場おすすめスポットのご紹介~お手洗い編~

皆様こんにちは!
こちらのコーナーは茨城県の県西地区にある
下館展示場と古河展示場より発信させていただきます♪
・下館展示場 >> 「ナチュラル」なインテリア
・古河展示場 >> 「シック」なインテリア
と、全く雰囲気が違いますので、両店舗を比較しながら
ご紹介させていただきます!
皆様のお家づくりのご参考になりましたら幸いです(^^)/

今回は、古河展示場の
◇◆お手洗い◇◆をご紹介いたします!


古河展示場のお手洗いは、平凡なトイレではなく、
ゆったりとした”パウダールーム”としてのご提案となっています。
また、廊下のない間取りでもリビングから便器が見えず、
前室スペースがあることで音漏れの心配も少なくなります。
皆様のおうちづくりのヒントになれば幸いです♪
実物のご見学もお待ちしております^^

2025年4月27日
古河展示場おすすめスポットのご紹介~洗面・お風呂編~

皆様こんにちは!
こちらのコーナーは茨城県の県西地区にある
下館展示場と古河展示場より発信させていただきます♪
・下館展示場 >> 「ナチュラル」なインテリア
・古河展示場 >> 「シック」なインテリア
と、全く雰囲気が違いますので、両店舗を比較しながら
ご紹介させていただきます!
皆様のお家づくりのご参考になりましたら幸いです(^^)/

今回は、古河展示場の
◇◆洗面・お風呂◇◆をご紹介いたします!
古河展示場の洗面は、「2ボウル」タイプで
朝は身支度で混雑する洗面だと思いますが
ご家族でスムーズに使用することができます◎
カスタマイズ性も高いと言われており、
スタイリッシュな見た目も欠かせませんよね♪

展示場内とは雰囲気が変わり、全体的にホワイトカラーが
用いられています。浴槽の上部の部分に柔らかいゴールドの
お色味が採用されることで上質な空間を演出しています。
また、横長のワイドミラーが採用されており、
空間の広がりを感じられ広々と見せてくれるといった効果があるようです^^
皆様のおうちづくりのヒントになれば幸いです♪
実物のご見学もお待ちしております^^

2025年3月30日
古河展示場おすすめスポットのご紹介~ダイニングキッチン編~

皆様こんにちは!
こちらのコーナーは茨城県の県西地区にある
下館展示場と古河展示場より発信させていただきます♪
・下館展示場 >> 「ナチュラル」なインテリア
・古河展示場 >> 「シック」なインテリア
と、全く雰囲気が違いますので、両店舗を比較しながら
ご紹介させていただきます!
皆様のお家づくりのご参考になりましたら幸いです(^^)/

今回は古河展示場の
◇◆ダイニングキッチン◇◆をご紹介いたします!

古河展示場のダイニングキッチンは、
黒を基調とした落ち着いた雰囲気の空間。
「間接照明」を所々に使用することで、奥行きを演出し、
空間を広々と見せてくれる効果があります。

また、何と言っても5m超えのロングカウンター!
備え付けの収納は、地震が起きても倒れてくる心配がありません。


また、もう一つのポイントは
ダイニングキッチンに隣接する「家事室」です♪
古河展示場のように冷蔵庫やトール収納は
あえて家事室に集約するというのもいいかもしれませんね^^
皆様のおうちづくりのヒントになれば幸いです♪
実物のご見学もお待ちしております^^

古河展示場
展示商品名:ドマーニ ( 鉄骨系商品 )