セキスイハイム 10の性能

設計通りの住性能を実現するために、
工場で家を作るセキスイハイム。
工場品質の住性能をご紹介いたします。

1 耐震性能

巨大地震を見据えた耐震性能で住まいと
ご入居者様を守ります

巨大地震を見据えた耐震性能で住まいと
ご入居者様を守ります

POINT

  • 強固な独自構造体
  • ハイブリッド耐震GAIASS(ガイアス)
  • 耐震実験・実証

※2001年~2010年に発生したマグニチュード5.0以上の地震の年間平均
出典:気象庁テータベース検索

2 耐久性能

住まいの費用は
「建てるとき」+
「建ててから」で考える

住まいの費用は
「建てるとき」+「建ててから」で考える

POINT

  • 磁器タイル外壁
  • サビや風雨に強い外装材を採用
  • 構造体は高耐久鉄骨を採用

※1 スレート瓦再塗装、モルタル塗装外壁再塗装、足場、外構部品補修などの費用
※2 外構部品補修、庇再塗装、足場などの費用

[試算条件]
● セキスイハイム(パルフェJX):128m²、ステンレス屋根、アルミ庇、タイル外壁。 ● 在来工法: 128m²、スレート瓦、モルタル外壁

※本計算は外装材によるメンテナンスコストの比較を目的としており、実際にかかる費用総額を示すものではありません。メンテナンスコストには、トイレ、キッチン他 設備に関するメンテナンスの費用
等は含まれません。メンテナンス、リフォーム計画は2008年3月での市場価格、仕様を基準に計算しています。将来的に、価格・仕様に変動がある場合は試算値も変わります。

3 温熱・空気環境

1年じゅう、さわやかで春のように
心地よい温度


1年じゅう、さわやかで春のように心地よい温度

POINT

  • 汚れた空気を「最初から入れない」換気システム
  • フロア全体に暖かさ・涼しさが循環する空気調整システム
  • 室内エアコンに頼らず自然の風に載せる経済的な排熱システム

出典:厚生労働省「アレルギー疾患対策の方向性等」(2011)

4 気密・断熱性能

高気密・高断熱で、エネルギーを逃がさない

高気密・高断熱で、エネルギーを
逃がさない

POINT

  • 工場生産で実現できる優れた気密性・断熱性
  • 高断熱のアルミ樹脂複合サッシを採用
  • 基礎断熱を標準仕様

※ 139m²のプラン、地域:東京 2013年10月時点のエネルギー料金体系(燃料調整費を含む)、エアコンによる24時間冷暖房の前提で算出。
実際の光熱費は、お客様の邸ごとの敷地条件・プラン・設備仕様・生活スタイルなどによって異なる場合があります。

5 省エネ性能

昼も夜も電気の自給自足を目指す家へ

昼も夜も電気の自給自足を目指す家へ

POINT

  • エネルギー自給自足型※2を目指すスマートハイム
  • スマートパワーステーションでは「エネルギー収支ゼロ※3」が可能に
  • 環境性、経済性アップ。停電への備えにもなる蓄電システム「e-Pocket」
  • HEMSビッグデータで空調や蓄電池の運転スケジュールを制御、スマートハイム・ナビ。

※1 太陽光発電システム搭載邸のリアルゼロエネルギー達成度及び蓄電池搭載邸の運転実績調査(2015)
※2 全ての電力を賄えるわけではありません。電力会社から電力を購入する必要があります。
※3 敷地条件、プラン、設備仕様、生活スタイルによりゼロにならない場合があります。

6 可変性能

高層ビルのワンフロアのように、間取りが変えやすい

高層ビルのワンフロアのように、
間取りが変えやすい

POINT

  • 壁や柱を最小限に抑えられる構造
  • 自由度が高い間取り
  • 可動式の間仕切り・収納

※ リフォーム費500万円を超える戸建てデータ出典:住宅リフォーム推進協議会「住宅リフォーム実例調査」(2013)

7 遮音・防音性能

室内外からの音の侵入を抑え、静かで快適な室内環境をサポートします

室内外からの音の侵入を抑え、
静かで快適な室内環境をサポートします

POINT

  • 外からの騒音対策
  • 室内からの生活音対策

出典:東京都環境局「考えよう生活騒音」(2002)

8 耐風・耐水・耐火性能

風雨にさらされても、
強さと美しさをキープ

風雨にさらされても、
強さと美しさをキープ

POINT

  • 台風の風雨にしっかり耐え、屋根や外壁内への浸水を
    防ぐ耐風・耐水性能
  • 火に強い外壁で「もらい火」をブロックする耐火性能

※ 日本から300km以内に「接近」した台風の数(2004〜2013年平均) 出典:気象庁「台風の統計資料」

9 防犯性能

高性能な防犯設備で、ご家族や財産を守ります

高性能な防犯設備で、
ご家族や財産を守ります

POINT

  • 家全体で防犯プランニングし、“狙われない”家づくり
  • もしも、の時でも“侵入させない”充実の防犯設備
  • 安心性に加えて、より便利でスマートな電気錠システム

出典:警察庁「住まいる防犯110番」(2011)

10 加齢配慮

長年の加齢配慮研究で、安心して暮らせる住まいを実現

長年の加齢配慮研究で、安心して暮らせる住まいを実現

POINT

  • 誰もが住みやすい、 「上下差」「床段差」「体力差」「温暖差」、「差」の少ない家。

出典:厚生労働省「不慮の事故死亡統計」(2009)

さらに詳しい性能情報