下館展示場 新着情報
2025年10月19日
家事、どう時短する??

こんにちは!下館展示場です(^^)
「家づくりお悩み相談室」では
お客様からいただく「家づくりのよくあるお悩み」について
下館展示場の営業マンが解決・アドバイスさせていただきます!
第2回目のお悩みは…
「家事、どう時短する?」
朝から晩まで家事や育児に追われて
気づけば1日が終わっている…
そんなお悩みを抱えている方が
多くいらっしゃるようです。
そんなお悩みにお答えするのは
下館展示場の若手営業マン稲田さんです(`・ω・´)

毎日を“ちょっとラク”にする
間取りづくりのポイントをご紹介します!
【POINT①】時短のカギは「家事動線」!
特に日常的に行き来することが多い
キッチン・洗面・ランドリー・収納の
位置関係が重要です。
1日の「行ったり来たり」を約5分短縮するだけでも
1年で約30時間のゆとりが生まれるんですΣ(゚Д゚)
【POINT②】「ながら家事」ができる間取りの工夫
家事と育児を切り離すのではなく
両方同時にできるような間取りがおすすめです。
例)対面キッチン+リビングが見渡せる配置
➡お子様を見守りながら料理・洗濯などができる!
【POINT③】家事をシェアしやすい家づくり
家事を“見える化”して
家族全員が家事に参加しやすくすることで
家事をする人の負担が減ります。
例えば、日常で使うタオルの場所を
家族全員が把握していれば
主に家事をする人が出してあげなくても
使う人が自分で出すことができます。
全員が使いたいもの・必要なものの場所を
把握できるような収納を考えてみるのがおすすめです!
いかがでしたでしょうか?
家事がラクになると
家族と向き合う時間・自分に使える時間が増えて
時間だけでなく、心の余裕もできそうですね(*´艸`*)
家事ラクなお家づくりをしたい!という方は
下館展示場の営業マンが誠心誠意
ご相談にお答えいたしますので
お気軽にお問合せくださいませ♪

2025年9月28日
家づくり何から始める??

こんにちは!下館展示場です(^^)
本日より、新コーナー
「家づくりお悩み相談室」をはじめます!
お客様からいただく「家づくりのよくあるお悩み」について
下館展示場の営業マンが解決・アドバイスさせていただきます!
初回のお悩みは…
「家づくり何から始める?」
家づくりを考え始めたけど、何から始めたらいいの…?
と迷ってしまう方がとても多いようです。
そんなお悩みにお答えするのは
下館展示場の営業マン亀﨑さんです(`・ω・´)

【STEP①】理想の暮らしをイメージする!
家づくりを始める際、間取りや設備など
「どんな家をたてたいか」を考えてしまいがちですが
最初に考えるべきは「どんな暮らしをしたいか」です。
・家族でどんな時間を過ごしたい?
・在宅ワークや趣味のスペースは欲しい? など
暮らしのイメージを最初に考えることで
間取りや設備の優先順位が見えてきます。
【STEP②】家づくりにかかるお金を知る!
家づくりには家の本体価格や土地以外にも
外構やインテリア、さらには登記費用や保険料等の諸費用など
様々なところにお金がかかります。
後々予算オーバーにならないためにも
最初にどんなお金がかかるのかを知ることが重要です。
【STEP③】情報収集をする!
近年はインターネットで簡単に
情報が得られるようになりましたが
やはり、「百聞は一見に如かず」
実際に見て・聞いて・体感することが大切です。
是非、モデルハウスや完成現場見学会などに
足を運んでみてください!
いかがでしたでしょうか?
家づくりのスタートダッシュにお悩みの方は
是非参考にしてみてくださいね。
「自分たちだけでスタートを切るのは
やっぱり不安…」という方は
下館展示場の営業マンが誠心誠意
ご相談にお答えいたしますので
お気軽にお問合せくださいませ♪

2025年9月14日
˚:⟡Trick or Treat˚:⟡

こんにちは!下館展示場です☆
まだまだ暑い日が続いておりますが…
9月・10月限定のハロウィン企画のご紹介です(^^)

【9月・10月限定!】
\ ハロウィンガチャポン /
展示場ご見学&お住いのアンケートご記入で
ハロウィンガチャポンに挑戦できます(*´艸`*)
ガチャポンの中には
ハロウィンパッケージのかわいくて
美味しいお菓子がたくさん(ノ・o・)ノ
何が出るかはお楽しみです…!
皆様のご来場お待ちしております♪

2025年8月31日
下館展示場おすすめスポットのご紹介~屋根裏編~

こんにちは!下館展示場です☆
こちらのコーナーは茨城県の県西地区にある
下館展示場と古河展示場より発信させていただきます♪
・下館展示場 >> 「ナチュラル」なインテリア
・古河展示場 >> 「シック」なインテリア
と、全く雰囲気が違いますので、両店舗を比較しながら
ご紹介させていただきます!
皆様のお家づくりのご参考になりましたら幸いです(^^)/

今回は下館展示場の
◇◆ 屋根裏 ◇◆をご紹介いたします!
一見、普通の二階建てに見える下館展示場ですが
実は屋根裏部屋があるんです( *´艸`)

秘密基地の入り口のような階段を上がると…

こんなに素敵な空間が広がっているんです!!
こちらは約8.77㎡(約5.7畳)の空間となっており
趣味のお部屋やちょっとした作業スペース
リモートワークにも活用できます(`・ω・´)
余談ですが、こちらのお部屋は
展示場に遊びに来てくれたお子様たちにも大人気☆彡
お子様の遊び・お勉強スペースとしても良い空間ですね(^^)
ぜひ展示場にてご体感ください!
皆様のご来場をお待ちしております♪

2025年8月11日
下館展示場おすすめスポットのご紹介~子供部屋~

こんにちは!下館展示場です☆
こちらのコーナーは茨城県の県西地区にある
下館展示場と古河展示場より発信させていただきます♪
・下館展示場 >> 「ナチュラル」なインテリア
・古河展示場 >> 「シック」なインテリア
と、全く雰囲気が違いますので、両店舗を比較しながら
ご紹介させていただきます!
皆様のお家づくりのご参考になりましたら幸いです(^^)/

今回は下館展示場の
◇◆ 子供部屋 ◇◆をご紹介いたします!

下館展示場の子供部屋は
普段はお子様の託児コーナーとして使用しています。
壁紙下方のイラストや上方のガーランドなど
可愛らしいデザインが特徴のお部屋です(*^^)
古河店の子供部屋と同様に
小窓がついているため、部屋の外からも
お子様の様子を見守ることができます♪
時折、お子様たちがこの小窓から
お母様・お父様に手を振っている姿を目にしますが
とても愛おしいその姿に癒されています(*´艸`*)
お打合せ中は、この素敵な子供部屋にある
たくさんのおもちゃで遊ぶことができます!
お子様は女性スタッフがお預かりいたしますので
お子様連れのお客様も安心してご来場ください(^^)
皆様のご来場、心よりお待ちしております♪

下館展示場
展示商品名:ドマーニ ( 鉄骨系商品 )