新着情報


2025年4月 7日

☆住まいのお掃除!☆お風呂場編☆

こんにちは!
今回は、住まいのお掃除!お風呂場編についてご紹介いたします。

お風呂場の天井や換気口,排水口など、カビの生えやすい梅雨になる前にスッキリさせておくと安心です。

~壁・浴槽~
シャワーで水をかけ、中性洗剤を付けたスポンジで汚れを落とします。

~天井~
床拭き掃除用のロングハンドルタイプの道具にウェットタイプのシートを取り付け、上向きにして全体を拭き掃除します。

~排水口~
掃除用ブラシまたは使い古しの歯ブラシを数本束ねたものを用意し、奥までしっかり汚れを取り除きます。

~換気口~
本体は割り箸に輪ゴムでキッチンペーパーを巻き付けたものを用意し、
軽く湿らせて内部の汚れをふき取ります。
内部の汚れがひどい場合には、中性洗剤を用いると効果的です。
フィルターの汚れは掃除機で吸い取りましょう。
水で洗い流すだけで汚れが取り除けそうな場合は、
水で洗い流すだけでもキレイになります。
換気口の周りも汚れている場合は、
雑巾や歯ブラシなどで汚れを取り除きましょう。

浴室のドアや目地に付着したカビは、専用のカビ取り剤で除去しましょう。
この時、トイレットペーパーで作ったこよりでカビ取り剤を湿布すると、
より効果的にカビを除去することができます。
湿布してから約10分後、カビ取り剤を雑巾などで拭き取ってからシャワーで水洗いをしましょう。 

⚠注意⚠
カビ取り剤でお掃除をする際は、商品の使用方法を守り、
ゴーグル・マスク・ゴム手袋をして十分換気をしながら行うようにしてください。

↑お問い合わせ・ご来場予約はこちらの画像をクリックまたはタップ!↑

新着情報

守谷展示場

展示商品名:ドマーニ ( 鉄骨系商品 )