暮らしMUSEUM TSUKUBA 新着情報
2023年5月18日
2023イオン店メンバー紹介 Vo.1
皆さま、行動制限のない楽しいイベントいっぱいのGWも終わり、5月病になっていませんか?
朝晩と日中の気温差と、暑い気温に体が慣れていないことで体調を崩される方も多い季節です。
体調くれぐれもお気をつけてください。
さて、2023年度もスタートをきりましたので、今年度イオン店メンバーの紹介をしていきます。
トップバッターは渡邉店長です!
マイルド店長の呼び名がしっくりとくる渡邉店長!
ご本人『やわらかい性格なのかな!?』と首をかしげていましたが、とってもやわらかい優しい店長で間違いないです。
そんな渡邉店長の失くしたら困るモノは、お子さまたちから言われる『パパかわいい』という言葉だそうです。
パパかわいい♪と言っちゃうお子さまたちがとっても可愛いです。
365日休みなしのイオン店の店長、今年こそは年末の沖縄家族旅行に行けますように!ですね。
引き続き、メンバー紹介をして参りたいと思います。
皆様のお越しをイオン店一同、お待ちしております♪
2023年4月28日
【空飛ぶお家!?】納品の様子をご紹介♪
ゴールデンウィークが近づき気分がワクワクしてきました♪
皆様どこかお出かけの予定はございますでしょうか?(^^)/
先日オーナー様の納品がありました。ご納品おめでとうございます♪
オーナー様のK様にご承諾いただき、納品時の様子を皆様にご紹介致します!
セキスイハイムはこのようにお家を納品しております(^O^)/
まるで“空飛ぶお家”ですね♪
工事も順調に進んでいるそうです!
完成が待ち遠しいですね(^^)/
ご協力頂きましたK様ありがとうございました☆
2023年3月28日
これからの家づくり Vol.4
今年は桜の開花が早く、もう満開を迎えましたね。
修了式を終えた子どもたちが春休みに入り、イオン店も賑やかな毎日です♪
次は入学シーズン突入ですね。
さて、今回は『これからの家づくり』のVol.4です。
「もう無視できない地球環境問題」「人生100年時代」と「新しい生活様式」が住まいにも影響を
与える今、求められる未来に向けた次の新しいスタンダードの②と③をお伝えいたします。
スタンダード②は「長持ちしてゴミを減らす」ことです。
レジ袋の有料化など暮らしの中でプラスチックゴミの削減が進んでいます。
家を建てる時も、なるべく「ゴミを減らすこと」や「長持ちする」など
サステナブル発想の家づくりが当たり前に。
スタンダード③は「地域とつながり共に助け合う」ことです。
人生100年時代を健やかに過ごすには、人とのつながりによる精神的充足も不可欠。
日頃からコミュニティの中で交流を深めることは、災害時の助け合い(共助)という
視点からも近年関心が高まっています。
「これからの家づくり読本」シリーズ、いかがでしたか?
詳しいカタログのご用意しておりますので、つくばイオンにお買い物の際は
ぜひお気軽に3階イオン店にお立ち寄りくださいませ♪
2023年3月21日
これからの家づくり Vol.3
マスクの規制制限がなくなり、皆さまどうお過ごしでしょうか?
私はマスク生活に慣れてしまったので、果たしてマスクのない生活に戻れるのか!?
といったところです。
さて、今回は『これからの家づくり』のVol.3です。
世界規模で新たな生活様式が求められる今、
住まいにもまたこれまでの「当たり前」や「価値観」に大きな変化が訪れています。
未来に向けた次の新しいスタンダードをお伝えします!
環境問題や新しい生活様式の浸透、人生100年時代を受け、住宅はさらに進んだステージへ。
わが家における快適さの追求に加え、高いレベルでの環境配慮や地域とのつながり、
長期視点での将来への影響も考え家づくりをする。
そんな時代が始まっています。
スタンダード①は「とことんクリーンエネルギーで暮らす」ことです。
在宅時間が増え、消費電力量が増えても、クリーンエネルギー中心の暮らしなら
地球環境にもお財布にも優しいですね。
詳しいカタログのご用意、つくばイオン店にございます。
ぜひ、お買い物がてらお立ち寄りください!
2023年3月10日
これからの家づくり Vol.2
春を思わせるあたたかな日が増えてきましたね。
イオン店の店頭も春バージョンになり、ガラガラ抽選会からルーレットイベントになりました♪
豪華景品をご用意しておりますので、ぜひぜひふるってご参加ください。
さて、今回は『これからの家づくり』のVol.2です。
前回に引き続き、時代とともに進化してきた住宅スタンダードの
3点とその他の願いをお伝え致します。
電気代。。。昨年末あたりからグググっと高くなりましたよね。
ハイムは1997年にソーラー搭載住宅の販売を開始し、
環境にもお財布にも優しい暮らしをご提供してきました。
電気代をいかに抑えられるか!これからの時代ますます求められますね。
そして近年、地震や台風などの大規模災害が後を絶ちません。
ハイムでは、停電時にも対応できるように「エネルギー自給自足型住宅」を発売、
また、災害に耐えられるだけでなく、災害後に「在宅避難」できるような機能の充実を進めています!
ハイムのおうちは、現在の住まいに求められる役割や性能がいっぱい詰まっていますね。
詳しいカタログのご用意、つくばイオン店にございます。
ぜひ、お買い物がてらお立ち寄りください!
