古河展示場 新着情報
2025年10月26日
身体の自律リズムを整える間取りの工夫
皆さんこんにちは!古河展示場です(^^)/
本日は営業マンからワンポイントアドバイス♪
ということで、
「身体の自律リズムを整える間取りの工夫」について。
”身体の自律リズム”を整えることってとっても大切ですよね。
例えば、睡眠。質の高い睡眠は心身の疲労回復、
ストレス軽減、免疫力向上 etc... といった効果があります。
さらに、食事。決まった時間にしっかりと採ること。
睡眠と食事に配慮することは生活習慣の基本とされています。
そこでお家づくりをする際にできる、
「身体の自律リズムを整える間取りの工夫」について
今日は古河展示場 営業マン金子さんから
ワンポイントアドバイスをさせていただきます♪
【★ポイント①:自然光が差し込む空間の確保】
「大間口」や「吹き抜け」等をうまく取り入ると、
明るく陽が差し込む空間に♪
光をたっぷり浴び、生体リズムを整えるために
朝・昼・晩と時間を意識できるような空間づくりが
大切です。
【★ポイント②:玄関手洗いの設置】
玄関に手洗いを設けることで、
家に帰ったらまず手洗いやうがいをすることを
習慣にしやすくなります。
特に新型コロナウイルスの流行以降
衛生的な設備のニーズは高まっているようです。
”衛生配慮の習慣づけ”をしてみましょう♪
【★ポイント③:お子様の成長に合わせて】
成長に合わせて変えられる子供部屋。
幼児期頃までは大空間として使用、
小学生頃からは間仕切り・収納を必要に応じて
設置することで自己管理や自立を
促すことができます!
以上、いかがでしたか?
少しでも皆様のお家づくりのヒントに
なれば幸いです♪
お家づくりに関するご相談や間取り作成も
全て『無料』で対応させていただきます^^
お気軽にお問い合わせくださいませ。
古河展示場
展示商品名:ドマーニ ( 鉄骨系商品 )
