ハイム水戸笠原展示場 新着情報


2022年3月17日

★家をおしゃれにするワンポイント★

こんにちは!
本日は“家をおしゃれにするワンポイント”を
ご紹介したいと思います♪

➀間接照明
⇒間接照明は光源が直接見えないようにするのがポイントです!テレビやソファー、ベッドなどの物の後ろに壁を照らすように置くと、壁の一部だけが照らされて明かりの濃淡が生まれます✨

➁アクセントクロス
⇒アクセントクロスとは、単調になりがちなお部屋にアクセントとして取り入れる壁紙のことです。壁の一部に取り入れることでお部屋の雰囲気を変え、おしゃれに見せることができます!取り入れる色によってガラッと変わるので、事前にサンプルなどでよく確認しておくとよいでしょう◎

➂タイル張り
⇒キッチンのカップボード上の壁や、洗面ボウルの上などの一部にタイル張りを取り入れると個性を出すことができます。

➃魅せる収納
⇒魅せる収納と隠す収納を使い分けることでメリハリをだすことができます!ただし、あまり物を置きすぎてしまうと、生活感がでてしまうので注意が必要です!

ぜひ、お家づくりの参考にしてみてください♪


2022年3月 8日

★参考になる!玄関づくりのポイント★

こんにちは!
ハイム笠原展示場です!

本日は玄関づくりのポイントについて
ご紹介いたします♪

➀“自然光”を取り入れて、明るく好印象な玄関に✨
⇒自然光が入らない設計にしてしまうと、
暗くジメジメとした玄関になってしまいがち…
日当たりや窓の配置を考慮してみましょう!

➁見通しの良い玄関で、セキュリティ対策を万全に!
⇒人通りが少ない、高い塀や植木などで死角になるなど
見通しの悪い玄関は泥棒に狙われやすくなってしまいます。

➂収納を充実させよう!
⇒靴のほかに、ベビーカーや自転車、傘、ゴルフバッグ等…
意外にも玄関には置くものがたくさんあります!
それらの収納スペースを事前に確保しておきましょう♪

いかがでしたか?
ぜひ、お家づくりの参考にしてみてください!


2022年3月 1日

★おすすめの間取り5選!!★

こんにちは!
ハイム笠原展示場です!

本日はおすすめの間取りを5つご紹介いたします!

➀トイレや玄関からアクセスの良い独立洗面台を設ける
 ⇒帰宅後の手洗いも、トイレ後の手洗いにもすぐに使えて便利です♪

➁洗面室と脱衣室を分ける
 ⇒他の人を気にすることなく、洗面室で手を洗ったり、
 お風呂に入る準備をしたりできます!

➂対面キッチンを採用する
 ⇒開放感があり使いやすいだけでなく…
 リビングにいるお子様の様子も確認することができます!

➃回遊動線
 ⇒水回りとリビングダイニングを回れるような間取りにすると、
 スムーズに移動することができ、家事もラクになります♪

➄パントリー
 ⇒食材や食器、調理家電、ストック等をたくさん収納できるため、
 ごちゃつきがちなキッチン周りをスッキリ見せることができます!

ぜひ、お家づくりの参考にしてみてください✨
▼来場予約はこちらから▼


2022年2月 8日

『寒い家』はキケン!?~ポイントとまとめ~

『寒い家』はキケン!?
本日はポイントとまとめ編です✨

~冬を健康的に暮らせる住まいの4ポイント~

➀高断熱で冷気をカット&暖気を保つ
⇒魔法瓶のように家全体が冷え込みにくい環境を作ることができます。ヒートショックのリスクを低減する、身体にやさしい室温のベースをつくります。

➁床をあたため足元を冷やさない
⇒足もとの冷えを改善し、頭部はあたたまりすぎない適温に。どの高さでも快適な温度環境をつくります。

➂暖気を家じゅうに届け廊下や非居室から寒さをなくす
⇒家じゅうどこにいても適温で気持ちよく過ごせます。暖かい部屋に閉じこもることなく、活発に暮らせます。

➃適切な空調計画で朝晩も冷え込ませない
⇒夜はぐっすり眠りやすい室温に、早朝は活動しやすいよう寒さを緩和。忙しい朝もストレスの少ない家事をサポートします。

以上の4つのポイントを考えた、
セキスイハイムの“あったかハイム”。
まずは展示場でご体感ください!

↓↓ご来場予約はこちらから↓↓


2022年2月 3日

大事な4つの○○動線!

こんにちは!
ハイム笠原展示場です♪

本日は“動線”のお話です!

○○動線と聞くと…
家事動線という言葉を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
実は、間取りを考える際に注意して頂きたい動線はまだあります!

本日はおなじみの家事動線に加えて、
3つほどご紹介したいと思います✨

➀~家事動線~
 1つ目は“家事動線”です。
 毎日行う家事は、少しでもラクに行いたいですよね。
 無駄な動きを無くして、ストレスを軽減させることで
 快適な生活を送ることができます♪
 家事動線は意外と忘れてしまいがちですので注意が必要です!

➁~通勤動線~
 朝の支度渋滞を無くすための“通勤動線”。
 通勤動線が考えられていない場合、
 住宅内で朝の渋滞が起こってしまいます。

➂~来客動線~
 お客様が移動するための“来客動線”。
 家族だけのプライベートゾーンと
 お客様も使うパブリックゾーンを分けると
 急な来客時も慌てずに済みます♪
 

➃~衛生動線~
 トイレとダイニング・キッチンを離したり、
 帰ってきてすぐに手を洗うことができたり…
 清潔で快適な生活を送るために、
 衛生動線を意識してみましょう。
 ポイントは『洗面や浴室、トイレの配置を考える』ことです。

「自分たちに合う間取りは?」
「どういった間取りが生活しやすいの?」
お家づくりは分からないことだらけですよね。

セキスイハイムは、
プラン作成、ローン相談、お土地の調査等…
すべて無料で行っております!
ぜひお家づくりの第一歩に、
セキスイハイムの展示場へお越しください✨

ハイム水戸笠原展示場

展示商品名:ドマーニ ( 鉄骨系商品 )