- サイトTOP
- 展示場を探す
- ハイム水戸笠原展示場
- 新着情報
ハイム水戸笠原展示場 新着情報
2023年10月10日
STYLE分譲住宅ってなあに?②
こんにちは!ハイム笠原店です!

以前の記事でご紹介させて頂いた茨城セキスイハイムが提案する分譲住宅「STYLE分譲住宅」。今回はその第2弾です!
前回の記事でSTYLE分譲住宅のことを少し知ることが出来た!という方もいらっしゃるかと思います✨
本日は皆様にさらに詳しくなって頂くために、STYLE分譲住宅についての特長を高橋さんにお聞きしてみました!!

これまで何百棟もの新築住宅に携わってきた、設計・インテリア・エクステリアのプロが知識と経験を集結し完成させたのがSTYLE分譲住宅✨内装・外構もとにかくオシャレで、なおかつ考え抜かれた使い勝手の良い間取りになっています!
また、こだわりがたくさん詰まったSTYLE分譲住宅は、実は注文住宅に比べ低価格でご提供しているんです!!!
なんでオシャレなのに安いの??本当にいい家なの?と疑問に思った方!
実際に建物を見て頂いてご自身の目で間取りやオシャレさ、安全性を確認をしてから安さの秘密を知ることもできます♪
ご興味のある方は、ぜひ一度お問合せくださいね✨

2023年9月26日
STYLE分譲住宅ってなあに?①
こんにちは!ハイム笠原店です!

タイトルにあります「STYLE分譲住宅」皆様ご存知でしょうか?
実は、「STYLE分譲住宅」とは茨城セキスイハイムが提案する分譲住宅のことを言います✨
分譲住宅って…建売と何が違うの?と思う方もいらっしゃるかと思うので、本日は茨城セキスイハイムの「STYLE分譲住宅」について、特長や一般の建売との違いなどをお伝えしていこうと思います♪
という事でSTYLE分譲住宅に詳しいハイム笠原店のメンバーに特長やポイントなどを聞いてみました!第1回の今回はハイム笠原店田盛店長です♪

STYLE分譲住宅が建っている分譲地には、街並みガイドラインで決まりがあるので、かんたんな決まりを守る事で景観が守られキレイな街に住み続ける事が出来ます!
また土地と建物のプロが手掛けて提案する住宅なので、建物の内装だけでなく周辺環境やライフラインがすでに整っています✨分譲地内の道路も広くゆったり運転出来て安心です♪
田盛店長から3つのポイントを聞きましたが、STYLE分譲住宅にはまだまだたくさんのポイントがあります!次回はほかの営業さんから聞いたSTYLE分譲住宅についてお伝えしようと思います♪
STYLE分譲住宅を見てみたい・気になるという方はぜひ下記リンクより詳細をチェックしてみてくださいね✨

2023年9月15日
★パワースポット★
こんにちは!ハイム笠原店です!

徐々に日が短くなり、夏の終わりを感じられますね!
皆さまは今年の夏、いい思い出は出来ましたか✨?ハイム笠原店メンバーの増田さん・関根さんはこの夏ある場所に出かけてきたそうです!

パワースポットとして有名な埼玉県のとある神社!
茨城からだと車で片道3時間以上かかるらしく、たどり着くまでになかなか苦労したそうですが神社に到着してからは放たれるそのオーラに身が引き締まったそうです!

参拝までの道中は自然も満喫してリフレッシュできたという2人。
たくさんのパワーをもらって毎日元気にお仕事しています✨笑
オススメのパワースポットをご存知の方、ぜひ増田さん・関根さんに教えてあげてください♪

2023年7月31日
夏の夜★
こんにちは!ハイム笠原店です!

夏休みに入って約1週間!今年はコロナ制限のない夏★という事で全国各地でお祭りが開催されているそうですね♪
先日、水戸でも花火大会が開催されましたが皆様ご覧になられたでしょうか?
実は、ハイム笠原店はコンファティック(2階のさらに上の小屋裏空間)がある為、バルコニーからとてもきれいに花火を見る事が出来たんです♪

まさか職場から花火が見えるなんて!と展示場メンバーも大興奮♪
夏の夜空に広がるとても綺麗な花火をみて、一同暑さも忘れ楽しい時間を過ごしました!

2023年7月27日
【まとめ】STYLE分譲住宅ってなあに?
こんにちは!ハイム笠原店です!

以前ご紹介しました、茨城セキスイハイムのこだわりが詰まった分譲住宅「STYLE分譲住宅」。
今回初めてこの記事をご覧になる方、またもう一度STYLE分譲住宅の特長についておさらいしたい!という方の為に、過去の記事を見返せるようまとめてみました☆
お好きな記事を何度でも見返せます♪
実際に建物をご見学頂くこともできますのでSTYLE分譲住宅にご興味をお持ちの方は、ぜひお問合せ・見学ご予約下さい!
皆様のお問合せ・ご予約お待ちしております♪
ハイム水戸笠原展示場
展示商品名:ドマーニ ( 鉄骨系商品 )